くまもと県民百貨店@富良野とみ川 石臼挽き中華そば - 2014.10.30 Thu
朔です^-^
くまもと県民百貨店に29日より来熊している
富良野とみ川を訪問、16時頃の訪問だったせいか先客は3名
去年行われた福岡ラーメンショーにも出店してらっしゃいました
麺がすごくイイ♪と聞いた時には既に腹いっぱいで訪問できず・・・・
今回は向こうさんから、しかも熊本に来てくれるとはありがたい!
入れ替え初日の29日に訪問
先客3名
さほど待たずに済みました
配膳
石臼挽き中華そば
玉子・三つ葉・ネギ・チャーシュー2枚・メンマ、そして底にある謎のフワフワしたやつ

麺はギュギュッと詰まった感じのある全粒粉の中麺
殻ごと全て挽いたとのことでブツブツが見てとれます

噛んで楽しむこの食感は、確かに好きなタイプです 「カタ」とはまた違う味わいです
スープは鶏×魚介とのことでした、アッサリとした清湯系のスープです 三つ葉が更にアッサリ感を増してくれます
底の方に隠し玉が沈んでおりました
アレに衣をつけてから揚げにしているとのこと、これはスープに深みとコクを与えてくれます
甘みと懐かしさが同時にやってきます
百貨店価格なので割高感があるのはしょうがないですが
なかなか作りこまれた美味しい一杯でした
今日もごちそうさまでした!!
くまもと県民百貨店に29日より来熊している
富良野とみ川を訪問、16時頃の訪問だったせいか先客は3名
去年行われた福岡ラーメンショーにも出店してらっしゃいました
麺がすごくイイ♪と聞いた時には既に腹いっぱいで訪問できず・・・・
今回は向こうさんから、しかも熊本に来てくれるとはありがたい!
入れ替え初日の29日に訪問
先客3名
さほど待たずに済みました
配膳
石臼挽き中華そば
玉子・三つ葉・ネギ・チャーシュー2枚・メンマ、そして底にある謎のフワフワしたやつ

麺はギュギュッと詰まった感じのある全粒粉の中麺
殻ごと全て挽いたとのことでブツブツが見てとれます

噛んで楽しむこの食感は、確かに好きなタイプです 「カタ」とはまた違う味わいです
スープは鶏×魚介とのことでした、アッサリとした清湯系のスープです 三つ葉が更にアッサリ感を増してくれます
底の方に隠し玉が沈んでおりました
アレに衣をつけてから揚げにしているとのこと、これはスープに深みとコクを与えてくれます
甘みと懐かしさが同時にやってきます
百貨店価格なので割高感があるのはしょうがないですが
なかなか作りこまれた美味しい一杯でした
今日もごちそうさまでした!!
九州朝日放送「アサデス」の”テレビに出ちゃっていいんですか?”に利香亭のチンリンカウチが取り上げられました! - 2014.10.27 Mon
朔です^-^
九州朝日放送「アサデス」のコーナー、「テレビに出ちゃっていいんですか?」
取り上げて頂きました~
ありがたいことです!!!
久しぶりの訪問です

菊陽町にあります
利香亭
メニュー



と、いったメニューですが今回は以前 頂いたあの料理をお願いしておりました
要予約で、かつメニューにも記載はないんです

「チンリンカウチ」
本来は家鴨を使う料理のようですが日本ではこの料理に見合った条件の鶏を使い、
それを特製の大釜に入れて炭でジックリと火入れをし飴を塗って綺麗な艶を出し完成です。
大釜から取り出して粗熱を取り、肉を落ち着かせてから捌きます
まずは肉汁を出して、この肉汁はソースに使うんです


軽やかで流れるような包丁さばき!

ダンッ!ダンッ!ダンッ!と力と早さでリズミカルに切りアッという間に盛り付けまでされました
配膳
サラダとウーロン茶から

金陵烤鶏・チンリンカウチ

一人で食べるには充分なボリューム
肉汁が溢れ出てきます
炭の効果か釜の効果か、肉はふっくらジューシーで瑞々しさが全く失われていないんです

しっとりと滑らかな肉の繊維感を味わえます
塩ベースのタレと先ほどの肉汁がかかっていて、鶏×鶏になって旨味を増幅してくれてるんです
やっぱり美味いなぁ~
杏仁豆腐の甘さで癒されました

またお邪魔します!
今日もごちそうさまでした!!
以前の記事は→こちら
----------------------------------------------
【 中華料理 利香亭 】
【住所】 熊本県菊池郡菊陽町津久礼4307-15
【TEL】 096-337-3477
【定休日】 第1・第3火曜日
【営業時間】
月~土曜日
11:30~14:30
17:00~21:30
日曜日
11:30~21:30
----------------------------------------------
九州朝日放送「アサデス」のコーナー、「テレビに出ちゃっていいんですか?」
取り上げて頂きました~
ありがたいことです!!!
久しぶりの訪問です

菊陽町にあります
利香亭
メニュー



と、いったメニューですが今回は以前 頂いたあの料理をお願いしておりました
要予約で、かつメニューにも記載はないんです

「チンリンカウチ」
本来は家鴨を使う料理のようですが日本ではこの料理に見合った条件の鶏を使い、
それを特製の大釜に入れて炭でジックリと火入れをし飴を塗って綺麗な艶を出し完成です。
大釜から取り出して粗熱を取り、肉を落ち着かせてから捌きます
まずは肉汁を出して、この肉汁はソースに使うんです


軽やかで流れるような包丁さばき!

ダンッ!ダンッ!ダンッ!と力と早さでリズミカルに切りアッという間に盛り付けまでされました
配膳
サラダとウーロン茶から

金陵烤鶏・チンリンカウチ

一人で食べるには充分なボリューム
肉汁が溢れ出てきます
炭の効果か釜の効果か、肉はふっくらジューシーで瑞々しさが全く失われていないんです

しっとりと滑らかな肉の繊維感を味わえます
塩ベースのタレと先ほどの肉汁がかかっていて、鶏×鶏になって旨味を増幅してくれてるんです
やっぱり美味いなぁ~
杏仁豆腐の甘さで癒されました

またお邪魔します!
今日もごちそうさまでした!!
以前の記事は→こちら
----------------------------------------------
【 中華料理 利香亭 】
【住所】 熊本県菊池郡菊陽町津久礼4307-15
【TEL】 096-337-3477
【定休日】 第1・第3火曜日
【営業時間】
月~土曜日
11:30~14:30
17:00~21:30
日曜日
11:30~21:30
----------------------------------------------
2014年KKT夢まちランド 「モッちゃんまぜまぜ坦坦麺 本格」 - 2014.10.26 Sun
告知記事です 2014年10月27日(月)朝10時から放送の九州朝日放送「アサデス」に - 2014.10.24 Fri
2014年10月27日(月)朝10時から放送の九州朝日放送「アサデス」のコーナー、
「テレビに出ちゃっていいんですか?」に 私が紹介した熊本のアノお店が紹介されます
お楽しみに~♪
蔵司 - 2014.10.18 Sat
朔です^-^
とんかつを食べに蔵司さんへ

メニュー


他にもメニューありましたが割愛
配膳
とんかつ定食
どーんっとロースに蟹が入ったお味噌汁、いい出汁出てますねー!

甘目のソースとカラシのコンビが美味いんですよ~

かれこれ20年くらいお邪魔してると思います
私のソウルフード的なポジションになりつつあります
美味しかったです
今日もごちそうさまでした!!
----------------------------------------------
【 とんかつ・フライ専門店 蔵司 】
【住所】 福岡県田川郡福智町赤池970-140
【TEL】 0947-28-2468
【定休日】 毎週水曜日・毎月第三日曜日
【営業時間】
11:30~14:00
17:00~21:00(20:30OS)
----------------------------------------------
とんかつを食べに蔵司さんへ

メニュー


他にもメニューありましたが割愛
配膳
とんかつ定食
どーんっとロースに蟹が入ったお味噌汁、いい出汁出てますねー!

甘目のソースとカラシのコンビが美味いんですよ~

かれこれ20年くらいお邪魔してると思います
私のソウルフード的なポジションになりつつあります
美味しかったです
今日もごちそうさまでした!!
----------------------------------------------
【 とんかつ・フライ専門店 蔵司 】
【住所】 福岡県田川郡福智町赤池970-140
【TEL】 0947-28-2468
【定休日】 毎週水曜日・毎月第三日曜日
【営業時間】
11:30~14:00
17:00~21:00(20:30OS)
----------------------------------------------
ケルンよしもとのスモークハム、出来立てならではの燻香と肉の美味さと”最高”の塩加減 - 2014.10.13 Mon
朔です^-^
熊本市の繁華街にあります、ケルンよしもと
創業は約半世紀前になります。

お店は二階にあります
階段のところにはメニュー

しかし、この日は食べるものが決まっていたので割愛
前夜に完成した”スモークハム”
フェイスブックにてシェフが美味しいものの食べ頃を教えてくださいます
食べ頃を教えて、っていうのは
他のお客さんからのリクエストだったそうですが、これは すごくありがたいですね!
旬を逃さず、美味しいものを最高の状態のうちに頂ける、なんとも幸せです。
ケルンよしもと→フェイスブック
配膳
スモークハム
完成したばかりなので通常時より薄目にカットしているとのこと
その時のコンディションによって、いろんなものを変えてこられます
優しいピンク色のスモークハムです、付け合せはサラダ

食べるとニヤリと笑みがこぼれる
鼻に抜ける燻香、と噛むと濃縮された濃い肉の旨味が溢れだす
何よりも塩の効き方が”最高”と表現してもよいくらいの完璧なクオリティ
塩加減によって肉の美味しさに深みと甘みを与えております
付け合せのサラダにも当然ながら一切の抜かりなしでした、
パリッとした食感に酸味と爽やかさが時間差でやってくる、あのドレッシングが癖になります
美味しかったな~
また行きたい、と思わせてくれるお店です
大変、美味しかったです
今日もごちそうさまでした!!
----------------------------------------------
【 ケルンよしもと 】
【住所】 熊本市中央区下通1-4-5 熊本ビル2階
【TEL】 096-356-9895
【定休日】 不定休
【営業時間 ランチ】
月~金 11:30~15:00(OS14:15)
土日祝 11:30~15:15(OS14:30)
【営業時間 ディナー】
日~木 18:00~22:30(OS21:30)
金土 18:00~23:00(OS22:00)
----------------------------------------------
熊本市の繁華街にあります、ケルンよしもと
創業は約半世紀前になります。

お店は二階にあります
階段のところにはメニュー

しかし、この日は食べるものが決まっていたので割愛
前夜に完成した”スモークハム”
フェイスブックにてシェフが美味しいものの食べ頃を教えてくださいます
食べ頃を教えて、っていうのは
他のお客さんからのリクエストだったそうですが、これは すごくありがたいですね!
旬を逃さず、美味しいものを最高の状態のうちに頂ける、なんとも幸せです。
ケルンよしもと→フェイスブック
配膳
スモークハム
完成したばかりなので通常時より薄目にカットしているとのこと
その時のコンディションによって、いろんなものを変えてこられます
優しいピンク色のスモークハムです、付け合せはサラダ

食べるとニヤリと笑みがこぼれる
鼻に抜ける燻香、と噛むと濃縮された濃い肉の旨味が溢れだす
何よりも塩の効き方が”最高”と表現してもよいくらいの完璧なクオリティ
塩加減によって肉の美味しさに深みと甘みを与えております
付け合せのサラダにも当然ながら一切の抜かりなしでした、
パリッとした食感に酸味と爽やかさが時間差でやってくる、あのドレッシングが癖になります
美味しかったな~
また行きたい、と思わせてくれるお店です
大変、美味しかったです
今日もごちそうさまでした!!
----------------------------------------------
【 ケルンよしもと 】
【住所】 熊本市中央区下通1-4-5 熊本ビル2階
【TEL】 096-356-9895
【定休日】 不定休
【営業時間 ランチ】
月~金 11:30~15:00(OS14:15)
土日祝 11:30~15:15(OS14:30)
【営業時間 ディナー】
日~木 18:00~22:30(OS21:30)
金土 18:00~23:00(OS22:00)
----------------------------------------------
甲佐町にて塩から揚げ@唐揚げいちばん - 2014.10.07 Tue
朔です^-^
唐揚げが食べたくなったのでふらりと訪問

唐揚げいちばん
めん屋大仙さんの前の道をひたすら直進すると左側に現れます
メニュー

から揚げは塩・醤油、お弁当に鶏のタタキも揃ってる!!

なかなかアツいお店でございます

衣はバリっ!!と、香りはほんわかニンニクが効いてます
身は臭みもなく美味しいですね~
冷めても衣が生きてるタイプのから揚げでした
店主さんに日田市の調クリニックのことやら色々と話を聞けました、
患者さんが多くて診察が終わるのが深夜2時とかの耳鼻科でした。
いや~懐かしかったですね~
また訪問いたします
今日もごちそうさまでした!!
----------------------------------------------
【 唐揚いちばん 】
【住所】 熊本県上益城郡甲佐町横田94-1
【TEL】 096-234-3930
【定休日】 無休
【営業時間】 10:00~20:00 (10月~3月までは19:30まで)
----------------------------------------------
唐揚げが食べたくなったのでふらりと訪問

唐揚げいちばん
めん屋大仙さんの前の道をひたすら直進すると左側に現れます
メニュー

から揚げは塩・醤油、お弁当に鶏のタタキも揃ってる!!

なかなかアツいお店でございます

衣はバリっ!!と、香りはほんわかニンニクが効いてます
身は臭みもなく美味しいですね~
冷めても衣が生きてるタイプのから揚げでした
店主さんに日田市の調クリニックのことやら色々と話を聞けました、
患者さんが多くて診察が終わるのが深夜2時とかの耳鼻科でした。
いや~懐かしかったですね~
また訪問いたします
今日もごちそうさまでした!!
----------------------------------------------
【 唐揚いちばん 】
【住所】 熊本県上益城郡甲佐町横田94-1
【TEL】 096-234-3930
【定休日】 無休
【営業時間】 10:00~20:00 (10月~3月までは19:30まで)
----------------------------------------------
いっぷくラーメンの ”ラーメン” - 2014.10.05 Sun
めん屋大仙の特製油そば 至福の時でした! - 2014.10.03 Fri
朔です^-^
久々に「油そば」を食べたくなっての訪問

めん屋 大仙
ズーーッと「ラーメン」だけしか食べてなかったので・・・・
食券機にて

ポチッと

なんだかタイミング良くスルスルと列がなくなっていき、ほどなく着席
配膳
特製油そば ¥950
パルミジャーノの風味豊かなパンチの効いた仕上がり

底からタレを全体に混ぜ込むようにマゼマゼしてからのー

魚粉と濃厚チーズ×2の旨味爆発、極太麺の美味しさも相まって美味の極地!
今日もごちそうさまでした!!!!
----------------------------------------------
【 めん屋 大仙 】
【住所】 熊本県上益城郡御船町大字高木2845-1
【電話】 096-282-2329
【定休日】 毎週月曜・第一日曜日
【営業時間 火・水・木】
11:00~15:00 LO (材料無くなり次第、閉店)
【営業時間 金・土・日・祝】
11:00~15:00 LO
18:00~21:00 LO (材料無くなり次第、閉店)
----------------------------------------------
久々に「油そば」を食べたくなっての訪問

めん屋 大仙
ズーーッと「ラーメン」だけしか食べてなかったので・・・・
食券機にて

ポチッと

なんだかタイミング良くスルスルと列がなくなっていき、ほどなく着席
配膳
特製油そば ¥950
パルミジャーノの風味豊かなパンチの効いた仕上がり

底からタレを全体に混ぜ込むようにマゼマゼしてからのー

魚粉と濃厚チーズ×2の旨味爆発、極太麺の美味しさも相まって美味の極地!
今日もごちそうさまでした!!!!
----------------------------------------------
【 めん屋 大仙 】
【住所】 熊本県上益城郡御船町大字高木2845-1
【電話】 096-282-2329
【定休日】 毎週月曜・第一日曜日
【営業時間 火・水・木】
11:00~15:00 LO (材料無くなり次第、閉店)
【営業時間 金・土・日・祝】
11:00~15:00 LO
18:00~21:00 LO (材料無くなり次第、閉店)
----------------------------------------------